こちらのページでは、皆さまからお寄せいただいたメッセージとご返答コメント等をご紹介しております。
〈主婦〉 (62歳)
英美子さん、こんにちは!
ホームページが新設されて、とてもうれしいです。
英美子さん、どうされたのかなと心配していましたが、良かった!
去年、レコードプレーヤーを購入したので、トワ・エ・モワのレコードを聴くのが、
何よりの楽しみです。
先日、部屋の整理をしていたら、主人のレコードの中から、トワ・エ・モワのLPを発見!
テンションが上がりました。
レコードを聴くと、昔の頃の甘酸っぱい思い出がよみがえってきて、不思議なワクワク感を感じています。
レコードの音って、生音に近いですね。
いつかコンサートに行く日を夢見て、今日もレコード聞いています。
(もちろんCDも聞いています)
新しくなったホームページに、皆さん続々とメールを下さって本当に嬉しいです。
レコードプレーヤーを購入したとのこと、いいですね!
レコードの音は深くて柔らかく、物語や景色が浮かんで来るような気がします。
私たちが感じる “いい音” と今の若者の “いい音” とはきっと違いがあるのでしょうね。
たくさんレコードを聴いて楽しんでください。
※因みに、私のソロになってからの(キングレコード)3部作は
とても良い録音です。
3/23 es
〈もうすぐ68歳とまだ63歳〉 (2023.3.16)
英美子さん、73歳の誕生日 おめでとうございます!
昨年は不覚にも誕生日を間違えてしまいましたが、今年は大丈夫!
”3月16日で73歳”間違い有りませんよね。富士市でのコンサートで3年振りにお姿を拝見し、
相変わらず健在なことが確認出来て本当に嬉しかったです。
この調子で74歳、75歳、76歳・・・ と いつまでも歌い続けて欲しいと望むところですが、
そうもいかないとも思いますので英美子さんの思うまま、納得のいくように、
でも、少しでも長く歌っていて欲しいです。
これからもずっと応援していきますので頑張ってくださいね。
いつもメールをありがとうございます。
初めて鎌倉のライブでお会いした時、若いご夫妻と思っていましたが
もうそんなお年になったんですね。
長いこと応援していて下さって本当にありがとうございます❣
いつまでも歌っていたいという気持ちはありますが、
自分の思いに従って、やれるところまでやってゆきます。
また一緒に歌えるといいですね。
3/23 es
(66歳 男性) (2023.3.16)
1972年札幌オリンピックで感動を受けてから、いつも「虹と雪のバラード」を
50年映像と共に聴いています。
すでに70歳をこえられていますが、汚職の東京オリンピックを見たが故に、1972年のこの歌詞は、
将来を夢見る若者の希望に満ちた力を感じほののます。
今の若者に日本の将来を明るくしてもらうために、まだ7年ありますが、デュエットで歌ってください。
その時には80歳になろうかと思いますが、お身体を大切にされて、1970年代の 若者だった人にも
夢をください。お願いします。
お便りありがとうございました。
私たちトワエモワにとっても、「虹と雪のバラード」は大切な曲です。
当時は他の歌手の方々も歌っていた楽曲でしたが、トワエモワの歌として今もコンサートでは欠かすことのできない歌となり、
大切に歌っています。
これからも、若いアーティストたちが歌い継いでいってくれることを願いつつ、私たちも歌っていきたいと思っています。
3/23 es
会社員 (67歳 男性) (2023.3.12)
こんにちは、初めてメールします。
たぶん覚えてらっしゃらないと思うのですが、私にとって今だに大切な思い出です。
私の中ではいまだに山室英美子さんです。
それは、今から50年前大阪の梅田コマのコンサートを見に行ったとき、
ワイルドワンズの鳥塚さんのご厚意で楽屋に入れてもらいお話ししていたところ、
突然隣の部屋のふすまが開いて、山室英美子さんが顔を出されたのです。
その当時高校生であった私は本当にびっくりしました。
目の前にテレビで見ているあのトワ・エ・モワの山室さん、芥川さんがいらっしゃるではありませんか。
緊張のあまりお会いできてうれしいやらびっくりして感激でした。
お二人にやさしく声をかけて頂き、いろいろなことを質問したり音楽のことを聞いたりしました。
最後にお二人にパンフレットにサインをお願いして快くしていただきました。
いまだにあの当時優しくしていただいた情景が浮かびます。
お二人にお会いして感激していたあまり、カメラを持っていたのですがお二人と一緒に写真を取のを
忘れたのが一番の心残りです。
今、横浜に住んでいますが(京都出身)東京で早くコンサートが再開されることを心より望んでいます。
白鳥さんの澄み切った声が早く聞けることを楽しみにしています。
それから一度お会いして、50年前のお礼が言いたいです。 ありがとうございます。
10年ひと昔と言いますが、50年前では大昔と言えますね。
高校生の頃と言えば一番多感な時期、そんなときの出来事を今でも大切に思って
下さっていたなんて嬉しいです。
昨年の11月に横浜アリーナで「ねんりんピック」の開会式が行われ
そこでトワエモワが生で「虹と雪のバラード」を歌いました。
広い会場で思いっきり歌えて気持ちよかったです!
なかなか東京でのコンサートはありませんが、どこかでお会いできるといいですね。
3/ 22 es
emirisutoさん (70代) (2023.2/24)
英美子さん、新しいホームページのご開設おめでとうございます
可愛らしいイラストの入り口ですね。
お久しぶりの英美子さんのメッセージ嬉しく拝読いたしました。
そして英美子さんがお元気でいらした事に安堵致しました。
半年間、英美子さんからの更新が無かったのでどうなさったのかな?
て思ってました。またこれから少しずつコロナも明けて英美子さん、
トワエモワのライブが開催されたら嬉しいな。
優しいお声が聴きたいです。
贅沢を言わせていただくと関西でのライブもよろしくお願い致します。
ますますのご活躍をお祈り致します。
メッセージありがとうございます。
ホームページを長いことお待たせして申し訳ありませんでした。
皆さんにはご心配をおかけしましたが
無事に新開設できて私もほっとしています。
なかなか関西でのライブは実現できずにいますが、
トワエモワも高齢になってきたけれど頑張っていますので、これからも応援よろしくお願いします。
3/3 es
専業主婦 (60代) (2023.2/18)
建国記念日に富士市文化会館ロゼシアターにフォークソングコンサートを聴きに行きました。このお知らせは昨年の秋に新聞の折り込みチラシで見つけてチケット発売日に即購入しました。コンサート当日はさほど寒くなくて良かったです。4人の懐かしい歌を聞いて一緒に手拍子したり体でリズムを取ったりしました。2012年にはトワ・エ・モワとしていらっしゃったと仰り、当時の私は其れを知らなかったので行くのを逃してしまいました。フィナーレに会場の皆さんと一緒に♪あの素晴らしい愛をもう一度♪を歌いノリノリで私はハモりました。コロナの感染予防の為にサイン会がなかったのには残念でした。
今回白鳥英美子さんのホームページがリニューアルされて開くのが再度楽しみになりました。
いつもメッセージをお送りくださりありがとうございます。今回のコンサートは、久しぶりに会場の皆さんと一緒に歌うことができてわたしたちもとても楽しい時間を過ごしました。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。
♪手作りの品を届けてくださり
嬉しかったです!
2/22 es
(男性 60代)(2023.2.12)
待ちに待ったホームページのリニューアル、本当に良かったです。
とても見やすくて、素敵なホームページですね。
11日の富士市文化会館ロゼシアターのコンサートに行きました。
久々に聞く白鳥さんの歌声、最高でした。
白鳥さんは『あと何回歌うことができるかしら?』と不安を口にすることがあるようですが、
この日のコンサートの歌声を聞いても、まだまだ、ぜ~んぜん大丈夫です❗️
そして、こんな熱心なファンがいるのですから。
人生を豊かにしてくれる白鳥さんの歌声、これからも応援し続けます❗️
いつも応援ありがとうございます。コンサートの帰りには駅のホームでばったりお会いできて、お元気そうで何よりでした。これからもよろしくお願いいたします。
2/22 es
会社員(男性 60代) (2023.2.11)
きょう富士市のロゼシアターの懐かしのフォークコンサートに行ってきました。
英美子さんは紅一点だったのですが、以前と変わらない歌声はうれしかったです。
アメイジンググレイスの高音部もパーフェクトで感動しました。
そして生涯現役の勇気をもらいました。
来場された方々は自分と同年代が多く50年前の自分を思い出しました。
ジュディ・コリンズのBoth side nowや「いちご白書」のRound Gameは
青春真っ最中の曲でした。
またコンサートの機会があれば行きたいと思います。よろしくお願いします。
久々のソロでのフォークコンサート出演に胸がときめきました。短い時間でしたが青春時代の思いがわいてきて、とても楽しい時間を過ごせました
2/14 es
ご夫妻さん (60代)(2023.2.3)
ホームページのリニューアルオープン おめでとうございます!
大変長らくお待たせをさせて戴きましたが、
すっきりとしたレイアウトで明るくて見やすい感じがして
とても良い雰囲気だと思います。
この時を待ち望んでいた多くのファンの皆さんからのお便りが楽しみですね。
英美子さんからの日々の想いや近況報告も楽しみにお待ちして居ります。
さて、お試しメッセージはうまく届いたでしょうか?
リニューアルオープン一番乗りでメッセージをありがとうございます。
いつもお二人のメッセージに励まされて、頑張っています。
これからもよろしくお願いいたします。
2/14 es